Vol.084 3両目の開かずの間は、サンディ先輩の部屋だったのか…。

Wi-Fi通信にて、スペシャルゲストのフローラさんが登場です!
ドラクエ5の花嫁は、フローラ派なので、これは嬉しいです!!
(小学生の時は、ビアンカを見捨てたせいで、友達にひとでなしって言われました)

…しかし、プレステ2の移植以降、フローラさんは世間ずれしたお嬢様キャラが、おかしな方向へ。
どんどん、変なキャラになってますね…。

ちなみに、スーパースターに転職して話しかけると、フローラのくつが貰えます。
フローラさん、ミーハー。

今週の追加クエストは、アギロさん。
とても歯ごたえがあって、楽しいクエストでした。
ドラクエ9は、これまで難しい謎解きがなかったので、とても嬉しいです。

天の箱舟
アギロ「147 運転士試験」
カデスの星9人から、ナンバー順にスタンプを貰ってこいという試験です。
(一時的に、スタンプカードが貰えます)
しかも、ルーラ禁止で、天の箱舟も6回しか降ろしてはいけないという条件付き。
厳しいです。

カデスの星メンバーは、既にチェック済み。
(「カデスの星メンバーは今!」参照)

ナンバー1 アギロ(テンチョー)
ナンバー2 ナーガル(カルバドの集落)
ナンバー3 タイモン(ビタリ山ふもとの小屋)
ナンバー4 ニクス(サンマロウの教会屋上)
ナンバー5 アントニオ(ウォルロ村滝の近く)
ナンバー6 リゲル(ベクセリア)
ナンバー7 ガルシア(ダーマ神殿)
ナンバー8 トマソン(ナザム村の武器防具屋)
ナンバー9 ウロツキー(カデスの牢獄屋上)

…ですから、ナンバー3~4のビタリ山からサンマロウを歩き、
ナンバー5~6のウォルロ村からベクセリアを歩きで進めば、6回で行けます。

みごと成功させると、試験合格の証に、「運転めんきょ」が貰えます。
貰えるだけで、使い道がわかりませんが。
…というか、これまでの主人公は、無免許運転だったわけですね。
これはいけません。

さて、この一連の流れの中で、アギロテンチョーとサンディ先輩のケンカ騒動が起こります。
どうやらサンディは、他に使命がある模様。
秘密があるようなことは言っていましたが、まだまだ続きがあるようです。
これは見逃せません。
(蛇足ですが、サンディの泣き姿に惚れそうになりました…)

また、カデスの星ナンバー9 ウロツキーが、サンドネラと言う名前を教えてくれます。
ガナン帝国がらみのイベントも、まだ続きそう。
楽しみが尽きませんね~。

Vol.086 カラコタ橋殺人事件

第2回のWi-Fiクエストは、
トロル、がいこつ、くもの大王、ゴールドマン、キラーリカントの5体の合計討伐数が
プレイヤー全体で、400万匹を目指すというもの。
11月3日が期限だったのですが、すでに600万匹を超えているそうです。
ご褒美は、Wi-Fiショッピングで「くろのアフロ」の出品だとか。

ちなみに更なる課題が追加されて、今度は1000万匹が目標だそうです。
これは厳しいかなあ…。
ご褒美が、メタスラ装備の出品なので、とても魅力的なのですが。
でも、今更がいこつやトロルと戦う理由がないですからね~。
せめて、よるのとばりやスライムゼリーなどが集められるのなら、狙う価値があるのに。

今週のWi-Fi通信による追加クエストは、サンディのイベントの続きです。
天の箱舟
サンディ「148 サンディようぎしゃ」
サンディが人を殺してしまったかもしれないという、物騒な話からスタートする、このクエスト。

まずはカラコタ橋へ向かいます。
事件の現場は、宿屋です。
病に伏せる女の子と、その母親。
どうやらまだ無事のようですが、はやく助けないと、本当にサンディが加害者になってしまうそうなのです。
よくわかりませんが、人助けだと思って、薬を調達します。

必要なものは、エルフののみぐすりと、超ばんのうぐすり、特やくそう。
ここまでは、練金で調達できるのもばかりです。
エルフののみぐすりは、ちいさなメダルと交換する方がはやいかもしれません。
問題は、せかいじゅのわかば。
サンディによると、地上の世界樹にあるそうです。
場所は、グビアナの東、あめのしまです。
島の中央にある木まで行くと、イベントが発生。
サンディに関する、意味深な話を聞くことが出来ます。

せかいじゅのわかばが無事手には入ったら、天の箱舟のサンディの元へ。
4つのアイテムから、「ちょースッゴイくすり」を作ってくれるので、カラコタ橋の宿屋へ戻って、女の子に飲ませてあげれば、解決です。

サンディは、お礼に、ギャルニーソと、ギャルいミュールをくれます。
しかし、まだ詳しい事情は教えてくれません。
サンディコスプレもまだ完成ではないようですし、この話は続きそうです。

Vol.088 今週の配信クエストは、歴史ミステリー?ホラーサスペンス?

腕防具に、やみわだのミトンという装備品があります。
職業に関係なく装備できて、きようさがたくさん上がります。
しかも闇属性に強いというおまけ付き!
結構お気に入りです。
人数分揃えようと、錬金をチェック。

あつでのグローブとよるのとばり×3で、くらやみのミトン

くらやみのミトンとうらみのほうじゅ、よるのとばり×3で、やみわだのミトンです。

よるのとばりがたくさん必要なのがネックですが(ほしのカケラの原材料なので、大量に必要)、比較的集めやすいアイテムばかりです。

…と思ったのですが、あつでのグローブが切れていました。
購入するため、各地をまわったのですが、どこにも売っていない!
非売品?
おしゃれカタログは入手方法が表示されませんし…。
討伐モンスターリストを見ていたら、ラストテンツクが落とすみたいです。
面倒だけれど、盗んできました。
これで、やみわだのミトンを人数分確保できました!
やったー!

…で、後で気がついたのですが、あつでのグローブは、カラコタ橋のさいごのカギで行けるようになる秘密のお店に売っていました。
あつでのグローブって、野暮ったい装備品なのに、なぜあの怪しげな店に…盲点でした。

…以上、それだけの話です。

それと、Wi-Fiショッピングで、くろのアフロとメタスラ装備が出品されました!
あのお題がクリアできるとは…ちなみに私は、実は600万匹達成の時点で、データを送っていませんでした。
メタスラ装備につられて送信したという、欲深者です。
私以外にも、そういう人が多かったのでしょうか?
メタスラブーツが人数分確保できていないので、出品されることを祈ります。

それでは、今週のWi-Fi通信よる追加クエストです。
サンマロウ噴水周辺
エルク「149 まぼろしの樹のなぞ」
学者に、雨の島の樹の謎を調べて欲しいと頼まれます。
これまでのクエストとやっぱり繋がっているのですね~。

まずはグビアナ大陸の東、雨の島の中央の樹へ行きます。
光っているポイントを調べると、石碑が。
さらに、グビアナの教会の神父、オルヌルフが登場。
説明不足な感じで去っていきます。

このままでは、エルクに納得して貰えないので、グビアナ城の教会へ。
オルヌルフから更なる情報を貰います。
この辺から、ちょっと怖いお話が続きます…。

そして今度は、オンゴリの崖へ向かうことに。
オンゴリの崖は、グビアナの北、カルバドの集落の西です。
オンゴリの崖の中央より少し北の辺りにあるお墓が、光っているので調べると、ガナン帝国の忌まわしい過去が。
一つのお墓を調べると、違うお墓が光るので、次々に調べていきます。

ガナサダイ皇帝の妃、サンドネラ…カデスの星のウロツキーからも聞いた名ですね。
悪女の素性が明らかに。
そして、最後に衝撃の事実が!!!
ががーん!!
勘のいい人なら、サンドネラの名前でピンと来るのだろうなあ…私は気が付きませんでしたが。

これって、エルクに伝えてよいものやら悩みますが、報酬に目がくらんで、ご報告。
マジカルメガネと引き替えに、親しい仲間の知られたくなかったかもしれない過去を教えてしまいました。

いいのか、主人公よ。
そして、私。