Vol.110 アイアンブルドー999匹…

公式サイトにて、「第三回ドラゴンクエストIX 国勢調査」
が発表されました。

Wi-Fiクエストによる、
これまでのデータ集計ということで、かなり読み応えがあります。
90万件の冒険の書データというのは、すごい量ですね。

なかでも面白かったのが、
討伐数最多モンスターランキングのアイアンブルドー。
とうとう、6位入賞ですか。
試しに、私のデータを確認したら、
999匹でカウンターストップしていました…。
そんなに倒しているとは。

追加クエストで20匹倒すことになりますし、
宝の地図で、メタルキングと同じフロアに出現しますからねー。
納得の結果です。

主人公に気がつくと追いかけてくる、
ウパパロン、じごくのメンドーサ、クローハンズが上位にいるのも、
順当と言えそうです。

それでは、今週の追加クエストです。
久々に、のんびりとしたクエストです。
魔獣の洞くつ南東の高台・エッサ
「164 エッサのゆううつ」

大魔法使いギビリンの弟子、エッサからの相談です。
ラッキーペンダントを持ってきて欲しい、と頼まれます。
しにがみの首かざりは腐るほどあるので、おやすい御用です。

ラッキーペンダントは、
エンペラーコートやエンプレスローブを錬金で作る時、
膨大な数を消費するアクセサリーです。
原材料となる、しにがみの首かざりは、宝の地図の青宝箱くらいしか、
入手方法がないため、
以前は、のどから手が出るほど欲しいアクセサリーでした。

しかし、宝の地図を往復していれば、
嫌と言うほど集まります。
エンディング直後と、現在とでは、
価値が全然違うアイテムが、いくつかあります。
(オリハルコンや、きんかいなど)

ラッキーペンダントを渡すと、
エッサは、インチキ魔法使いの弟子の、苦悩を吐露します。
ギビリンの父親は、本物の大魔法使いだった…という話は、
一応覚えておいた方がよいのでしょうか?

お礼に、さとりのかんむりを貰いました。

Vol.111 あこがれの幼なじみがやって来た

リッカの宿屋、スペシャルゲストに、ビアンカさんがご来店。
ドラクエ5主人公の幼なじみにして、花嫁候補の本命です。

私はフローラ派ですが、それでも心躍ります。
そういえば、TOKIOの番組を観ていて知りましたが、
長瀬智也さんはビアンカ派で、しょこたんはフローラ派なのですね。
イメージ通りではありますが。

ビアンカからは、
初見で、ビアンカの服
宿屋最高で、ビアンカリスト
誕生日で、ビアンカヘアとバースデーケーキ
職業が魔法使いの時に話しかけて、ビアンカのくつ
をもらいました。

コスプレ称号は、「天空の幼なじみ」。

そして、今週の追加クエスト。
歯応え満点でした。
ウォルロ村井戸、ベホイムスライム「165 マイネームイズ・スライム」
スライム系のクセに、スライムを名乗らないのは、けしからん!
…とお怒りの、ベホイムスライムさんからのご依頼です。
こういう、妙に真面目な人(?)って、現実世界にも時々いるなあ。

ガツンと倒して、反省させれば良いそうですが、
面倒くさそうな気配満点のクエストです。

討伐モンスターリストで、
スライムと付かないメンバーを確認してみると、
うわあ、宝の地図のモンスターばっかりだ!!
明らかに、ベホイムスライムごときが口出しできないような、
凶悪なモンスターも混じります。
いい度胸しているなあ。

それにしても、気になったのは、しびれくらげ。
見た目はホイミスライムの色違いですが、
「スライム系」ではなく「みず系」なので、対象外のようです。
念のため、倒してみましたが、反応無しでした。
くらげとスライムは別物なのか~。

該当するスライム系を倒すと、戦闘後に起き上がって、
反省の態度を見せます。
なかでも、はぐれメタルが起き上がると、妙にドキドキします。
ドラクエ5や、SFCのドラクエ6で、
モンスターが仲間になった時の演出と、似ているからです。
はぐれメタルを仲間にするのは、夢にまで見た光景ですからねー。
(本当に、夢に見たことがあります。朝起きて、すごくがっかり)
最近は、水着のお姉さんを見てもドキドキしなくなってきたのに、
はぐれメタルには、胸がときめくんだな…(遠い目)。

宝の地図は、最高ランクのモンスターが出現する、
各種類の地図を集め終わっているので、すぐに対応できます。
しかし、メモをとっていないので、
どの地図で、目的のモンスターに遭えるのかがわからず、四苦八苦。
ちゃんと記録しておかないと、こういう時に苦労します。

…というか、ゲーム内に、そういうシステムがあっても
良かったと思うのです。
すれちがい時に、地図の説明も出来そうですし、、
便利だったのでは、ないでしょうか。

地図をうまくみつけ、該当するモンスターに出会えても、
逃げるモンスターの多いこと!
出現率の低い、ゴールデントーテムやプラチナキングが、
逃げる逃げる!
ぎゃー!!
日頃の行ないが悪いせいでしょうか?
ドラクエ9のシステムに文句を言ったバチ?

とにかく、久々に苦労したクエストでした。
たまには、歯応えがあるクエストも悪くない…なんて、
軽口はたたけません。

報酬は、メタスラの剣。
悪い報酬ではありませんが、このクエストがクリアできる人たちには、
必要ではなくなっていると思われる武器ですね…。
ベホイムスライムに、見事に手玉にとられたようです。

Vol.112 おーかーねーがー

この前、秋葉原ですれちがい通信をして、
1時間半で35人の成果がありました!
これで、すれちがい来客数998人!

まだまだドラクエ9を遊んでいる人は、健在のようです。
廉価版が先日発売されたようですが、新たに始めた方は、
早めに、すれちがい通信に挑戦することを、お勧めします。
それにしても、「ドラクエ6」のすれちがい通信は、
景気が悪いなあ…。

先週のWi-Fiショッピングは、
グリンガムのムチやきしんのまそうなど、
最強クラスの武器を販売していました。

宝の地図探索で、ある程度既に集まっているのですが、
店頭に並ぶと、どうしても買ってしまいます。
1つ4万ゴールドくらいするので、あっという間にお金が飛ぶ!
1週間で、60~70万ゴールドは使ったと思います…。
かなり財布が淋しくなってしまいましたが、
今週は安いものが中心になったので、一息つけそうです。
またお金を貯めないと。

ゲームの世界も、現実も、お金が貯まらない仕組みになっています。
ロクサーヌさん、恐るべし。

今週のWi-Fiクエストです。
カルバドの集落西の高台井戸・ルエスタ「166 モンスターレポート」
モンスターの豆知識をまとめているという、謎の学者からの依頼です。
あの討伐モンスターリストの、
変なコメントを、書いている人なのでしょうか?

依頼は、イデアラゴンをなるべく早く倒すというもの。
何ターン以内ならOKなのか、詳しく教えてくれません。
一応調べつつ、何回か戦ってみましたが、
13ターンなら大丈夫そう…
という所までしか詰められませんでした。
ターン数をカウントするのが、苦手です。

ルエスタさんの報酬は、レッドオーブでした。
意外と豪華!