022 服職人パラペーリ

地域:セントシュタイン城下町
場所:防具屋・パラペーリ
条件:?かなり後半?

<課題>
しっこくのマントを見せる

<詳細>
錬金でしっこくのマントを作ります。
原材料が集めにくいものばかりなので、
物語終盤にならないと、クリアできないと思われます。

やみのころも+こうもりのはね×4+あくまのタトゥー×3です。

やみのころもはドミールの里で買えます。
錬金で作る場合は、
ビロードのマント+よるのとばり×3+みかわしそう×3です。

こうもりのはねとあくまのタトゥーは、ナザム村の西に出現する、
ブラッドアーゴンが両方とも落とします。
あくまのタトゥーのみなら、ヘルバトラーから集めるのが楽ですが、
ラストダンジョンまで進めないと遭えません。

「020 あやしいマスク」と同様、
このクエストも
しっこくのマントを見せるだけでクリアとなりますが、
つきのおうぎと交換することも出来ます。
クリア時に断っても、パラペーリさんに話しかけるたびに交換を
持ちかけられます。

どちらが必要かは、冒険のスタイルによるでしょう。

<報酬>
きようさのたね
(しっこくのマントと交換でつきのおうぎも)

関連:プレイ日記「Vol.069 追加クエストを心待ちに…」
ノーマルクエスト ID:001~060

023 歴史書をさがせ!

地域:セントシュタイン城
場所:1階のおじいさんイロホン
条件:?かなり後半?「008 だいじな所の黒インク」クリア後

<課題>
宝物庫から「よごれた紙切れ」を見つけ、まほうのせいすいを3個渡す

<詳細>
イロホンじいさんの言う歴史の資料は、王様の玉座の後ろの
階段からいける、宝物個にあります。
ここの一番奥の赤宝箱を、カラなのを承知で調べると、
「よごれた紙切れ」が見つかります。
これをイロホンじいさんに見せると、まほうのせいすいを3個
要求されるので、渡せばクリアとなります。

報酬がかなり破格で、追加クエストにもつながる内容なので、
優先してクリアしておきたいクエストです。

<報酬>
まりょくのたね×3

関連:プレイ日記「Vol.058 アギロのホイッスルで、探検!」
ノーマルクエスト ID:001~060

024 まもれ!麦!

地域:エラフィタ村
場所:南側にいる農夫ヘナトト
条件:ダーマ神殿到着後?レベルが高くないとダメ

<課題>
ひとくいがを10匹逃がす

<詳細>
レベルが高くないと、ヘナトトさんが相談してくれません。
エラフィタ村の周辺で、ひとくいがと戦闘状態になったら、
ひとくいがが逃げるまで待ちます。
これを10匹繰り返せばOKです。

ひたすら防御することになるので、結構面倒です。
ついでなので、「ぬすむ」を使ってちょうのはねを狙うのも
良いと思います。

ちなみにこのクエストは何度でも受けられますが、
2回目以降は報酬がイマイチです。
効率に見合わないので、おすすめできません。

<報酬>
まもりのたね
2回目以降・ガマのあぶら

関連:プレイ日記「Vol.029 ビタリ山攻略!」
ノーマルクエスト ID:001~060