地域:あめのしま
場所:南西の島の井戸・ノワール
条件:特になし
<課題>
うるわしキノコを3個渡す
<詳細>
うるわしキノコを3個渡すだけでクリアとなります。
うるわしキノコはベクセリア北東の小島などで拾えます。
このクエストは繰り返し挑戦でき、
2回目以降はまじゅうのツノが貰えます。
うるわしキノコが余っているようなら、交換するのも悪くありません。
<報酬>
ぶどうエキス
2回目以降・まじゅうのツノ
ニンテンドーDSソフト「ドラゴンクエスト9」のプレイ日記です。
地域:あめのしま
場所:南西の島の井戸・ノワール
条件:特になし
<課題>
うるわしキノコを3個渡す
<詳細>
うるわしキノコを3個渡すだけでクリアとなります。
うるわしキノコはベクセリア北東の小島などで拾えます。
このクエストは繰り返し挑戦でき、
2回目以降はまじゅうのツノが貰えます。
うるわしキノコが余っているようなら、交換するのも悪くありません。
<報酬>
ぶどうエキス
2回目以降・まじゅうのツノ
地域:ナザム村
場所:武器防具屋のコズモ
条件:ナザム村の騒動解決後
<課題>
モーモン、ピンクモーモン、マポレーナを倒す
<詳細>
「モーモンマフラー」「ピンクマフラー」「マポレーナマフラー」を
それぞれ、モーモン、ピンクモーモン、マポレーナに届ける
というクエストです。
しかし、主人公がやることといえば、
モーモン、ピンクモーモン、マポレーナを倒せばいいだけです。
それぞれのモンスターを倒すと、戦闘終了後にイベントが発生し、
マフラーを渡すことが出来ます。
そこに愛はあるのか。
モーモンは、ウォルロ村の周辺、
ピンクモーモンは、サンマロウ周辺、
マポレーナは、ラストダンジョンかセントシュタイン北の小島に
出現します。
このクエストは何度も挑戦できますが、
2回目以降の報酬は、おかしなクスリになります。
それほど手間もかからないので、集めるのも悪くありません。
<報酬>
エルフののみぐすり
2回目以降・おかしなクスリ
地域:ツォの浜
場所:東端の小屋・オリガ
条件:エンディング後
<課題>
オリガの願いをかなえる
<詳細>
エンディングを見たら、最初に挑戦したいクエストです。
まずはオリガの願いをかなえるため、ツォの浜で聞き込みをする
必要があります。
情報を持っているのは、夜になると浜に出現する、
幽霊のおばあさん。
この人から、うみなりの杖、みかがみの盾、水のはごろもが
必要なことを聞いたら、オリガに報告します。
あとは、装備品を集めて、ツォの浜の西、海ベの洞くつの最深部へ
向かいましょう。
村長のプライベートビーチでオリガと一緒に祈ると、
ボス戦になるのでご注意を。
ラスボスを倒したパーティでも、歯ごたえのある戦闘です。
ちなみに、
うみなりの杖はサンマロウ、みかがみの盾はセントシュタイン、
水のはごろもはナザム村に売っています。
錬金で作る場合は、
うみなりの杖
ストロスの杖+白いかいがら×3+赤いサンゴ×3
みかがみの盾
せいきしの盾+かがみ石×3+ミスリルこうせき×2
水のはごろも
せいれいのほうい+あまつゆのいと×3
<報酬>
アギロホイッスル