地域:カラコタ橋
場所:たき火をしているおじいさん
条件:特になし
<課題>
燃えそうなものを渡す
<詳細>
これもよく条件のわからないクエストなのですが…。
結局、何を渡しても1Gしかくれないようなので、
やくそうを渡して済ますのが無難だと思います。
このクエスト、意味がわからないです。
<報酬>
1G
※何度でも可
ニンテンドーDSソフト「ドラゴンクエスト9」のプレイ日記です。
地域:カラコタ橋
場所:たき火をしているおじいさん
条件:特になし
<課題>
燃えそうなものを渡す
<詳細>
これもよく条件のわからないクエストなのですが…。
結局、何を渡しても1Gしかくれないようなので、
やくそうを渡して済ますのが無難だと思います。
このクエスト、意味がわからないです。
<報酬>
1G
※何度でも可
地域:カラコタ橋
場所:東側の建物・バルコ
条件:?到着してすぐは無理?
<課題>
やわらかウールを渡す
<詳細>
ふわふわ…ということで、やわらかウールを選択すれば良いようです。
やわらかウールはカラコタ橋の先のフィールドに出現する
ゴートドンがよく落とします。
中盤以降、道具屋でも変えるアイテムなので、
消費しても問題ありません。
<報酬>
しょくにんのベルト
地域:ビタリ山
場所:山頂手前の行き倒れヘルマー
条件:特になし
<課題>
特やくそうを渡す
<詳細>
特やくそうは、上やくそう×2から錬金で作成できます。
錬金で作ってさえいれば全然問題のないアイテムなのですが…。
問題は、持っていなかった場合。
何であんな場所に行き倒れているのでしょう?
持っていないと、焦ります。
再訪するのがすごく大変な場所です。
しかし、慌てないでください!
とりあえず、ビタリ山の山頂まで登って、
イベントをクリアしてしまいましょう。
実は、山頂はルーラで戻って来られるポイントなのです。
ヘルマーさんも余裕があるので、いつまでも待っていてくれます。
報酬は、おそらくこれが初入手となる、宝の地図。
この一枚から、果てしないレアアイテム探索の旅が始まるので、
早めにもらっておきましょう。
<報酬>
宝の地図
「うす暗き獣の地図LV1」
関連:プレイ日記「Vol.029 ビタリ山攻略!」
ノーマルクエスト ID:001~060