076 3人の弟子

地域:エルシオン学院
場所:校舎一階・クローイン
条件:「075 コレクターズアイテム」クリア後・ツメスキル100

<課題>
指定された3体のモンスターをツメで倒す

<詳細>
クローイン先生の弟子だという、3匹の魔物を特定し、
ツメの攻撃でとどめを刺すという課題です。
1匹倒すごとに、クローイン先生へ報告し、
次の相手のヒントをもらいましょう。

1人目はエルシオン学院南のエルマニオン海岸に出現する、
キラーリカント。

2人目はガナン帝国地下のとざされたろうごくの浅い階に出現する、
クローハンズ。
※ここは、ラストダンジョン手前に立ち寄る場所なので、
早い段階でクエストに挑戦してしまうと、行くことが出来ません。
ストーリーを進めましょう。

3人目は海で、地図の四隅に位置する海域に出現する、
キラークラブです。

それぞれのモンスターを倒したあと、イベントが発生して、
クローイン先生の弟子であることがわかります。
3匹の弟子を倒したら、クローイン先生に報告して、クリアです。

報酬は「ツメの秘伝書」。
所持者がツメを装備していると、
ゴッドスマッシュという強力な単体攻撃が使えるようになります。

<報酬>
ツメの秘伝書

関連:プレイ日記「Vol.070 杖・ムチ・ツメ・素手のクエスト…と、純真美少年!」
ノーマルクエスト ID:061~120

077 つめたいのがお好き

地域:エルシオン学院
場所:校舎二階・フェイ
条件:エルシオン事件解決後・扇スキル30以上

<課題>
ランドンクイナを倒して、氷鳥のはねを入手する

<詳細>
エルシオン学院周辺の魔物を倒して、
氷鳥のはねを手に入れるというクエストです。

フェイ先生の説明は大雑把なのですが、
ここでいう魔物とはランドンクイナで良いようです。

氷鳥のはねを落とすかはランダムなので、
何度も戦わなくてはなりません。
個人的には、このクエストがアイテムを落とすまでに
一番時間がかかりました。
確率は低めだと思いますので、気長にランドンクイナを狩りましょう。

フェイ先生に氷鳥のはねを渡してクリアです。

<報酬>
びゃっこのおうぎ

関連:プレイ日記「Vol.066 行き詰まり感?」
ノーマルクエスト ID:061~120

078 アレのためなら……

地域:エルシオン学院
場所:校舎二階・フェイ
条件:「077 つめたいのがお好き」クリア後・扇スキル100

<課題>
うさみみバンドとうさぎのおまもりを装備し、
おうぎのまいではぐれメタルを倒す

<詳細>
まずは、うさみみバンドとうさぎのおまもりを
装備してくるように言われます。

うさみみバンドは、カラコタ橋の
さいごのカギが必要な謎のお店に売っています。
まださいごのカギが手に入っていない場合は錬金で。
ヘアバンド+うさぎのまもり×2
で作れます。

うさぎのおまもりはエラフィタ村とツォの浜に売っています。

フェイ先生にバニー装備を披露すると、本題へ。
うさみみバンドと、うさぎのおまもりを装備した状態で、
はぐれメタルを扇スキルのおうぎのまいでとどめを刺さします。

はぐれメタルは魔獣の洞くつの地下2階以降に出現します。
ナザム村のイベントまで進めていないと入れません。
目安としては、黄金の果実を7つ集めた後になります。
それ以前の場合は、宝の地図がない限り、はぐれメタルに遭えません。

はぐれメタルのHPを削ってから、
バニー装備者におうぎのまいを使わせましょう。

HPを削るのは、剣スキルのメタル斬りが良いと思います。
おうぎのまい以外の攻撃で、はぐれメタルを倒してしまっても、
大量の経験値が手に入りますから、
運に任せてしまうのも悪くありません。

うまくいったら、フェイ先生に報告してクリアです。

報酬は「おうぎの秘伝書」。
ハッスルダンスが使えるようになります。
全員のHPを80くらい回復する技なので、
早い段階で手に入れば重宝することでしょう。

<報酬>
おうぎの秘伝書

関連:プレイ日記「Vol.066 行き詰まり感?」
ノーマルクエスト ID:061~120