049 突撃!石マニア

地域:石の町
場所:ローク
条件:エンディング後

<課題>
命の石、せいれいせき、しんかのひせきを見せる

<詳細>
3つの石を見せて欲しいというクエストです。
貴重なアイテムもありますが、見せるだけなので安心です。

命の石は、グビアナ城南の地域や、
カルバドの北のジャーホジ地方で拾えます。

せいれいせきは、宝の地図のダンジョンの青宝箱で手に入る他、
錬金で、
いかづちのたま×2+こおりのけっしょう×2+おかしなくすり

問題はしんかのひせきです。
錬金で
天使のソーマ×2+げんませき×2+ときのすいしょう

特にときのすいしょうは、空を飛ぶ手段が無いと手に入らないので、
先に「039 幻の巨大魚を追え!」をクリアする必要があります。

<報酬>
さびついた盾

関連:プレイ日記「Vol.064 高台はガッカリの連続…」
ノーマルクエスト ID:001~060

050 シスターのざんげ

地域:サンマロウ
場所:教会のシスター・アグリ
条件:エンディング後

<課題>
魔獣の洞くつのブラッドマミーを倒し、呪われた死者の剣を取り返す

<詳細>
このクエストを引き受けると、
魔獣の洞くつ地下1回に出現する、ブラッドマミーを倒した際に、
ランダムで呪われた死者の剣を落とすようになります。

ランダムなのでそれなりに時間がかかるかもしれません。
しかし、この地下1階には、
ひかりの石を落とす、おどるほうせきが出ますし、
ブラッドマミーからも、よごれたほうたいが手に入ります。
練金アイテムを集めるついでに挑戦すれば、
それほど負担にならないかもしれません。

また、このクエストは何度でも引き受けることができ、
2回目以降の報酬は、けんじゃのせいすいになります。
けんじゃのせいすいも練金アイテムとして
たくさん必要になるので、集めておくと後で楽になります。

<報酬>
しんこうのたね
2回目以降・けんじゃのせいすい

関連:プレイ日記「Vol.061 クリア後のサンマロウ、グビアナ、ナザム村」
ノーマルクエスト ID:001~060

051 母へのおくりもの

地域:グビアナ城下町
場所:詰め所兵士・ウォルス
条件:エンディング後

<課題>
ナザム村の道具屋にいる母に天使のソーマを渡す

<詳細>
天使のソーマを用意し、
ナザム村の道具屋にいるウォルスの母に渡します。
すると、「母の包み」を預かるので、ウォルスに届けて完了です。

天使のソーマは錬金で、
ほしのカケラ×2+けんじゃのせいすい×2+てんしのはね×2
で作れます。

天使のソーマは、かなり作成が大変で、
錬金で必要となる数も、尋常ではないアイテムです。
報酬のげんませきも貴重ですが、天使のソーマほどではありません。

何度も引き受けられるクエストですが、1回で充分でしょう。

<報酬>
げんませき

関連:プレイ日記「Vol.061 クリア後のサンマロウ、グビアナ、ナザム村」
ノーマルクエスト ID:001~060